2021.01.15お知らせ
中・大規模建築物への木材利用を推進するために、建築士や市町村の営繕担当者等を対象に、中・大規模の木造建築物の構造見学会を開催します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、WEB会議システムを用いて、オンラインで開催します。
日 時 令和3年1月28日(木)
14:00~16:00
主催者 福岡県、(一社)福岡県木材組合連合会
参加対象者 福岡県内の建築士、建築関係事業者、木材製造関係事業者、行政関係者
※詳しくは、福岡県HPをご覧ください。
多くの方の参加をお待ちしております。
2021.01.06その他
新年
あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、
幸多き新春をお迎えのことと
お喜び申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、
厚く御礼申し上げます。
令和3年も、より一層のご支援を
賜りますよう、社員一同心より
お願い申し上げます。
令和3年1月6日
筑紫工業 社員一同
2020.12.21その他
11月30日に3,065gの元気な女の子の赤ちゃんが生まれました。
筑紫工業のファミリーがまた一人増えました。
(情報提供:伊東ちゃん)
新卒で筑紫工業に入社した伊東ちゃんもお母さんになりました。
仕事をしながら、2級建築士の資格を取得した頑張り屋さんの
あなたなら、子育ても一生懸命にやっていくことでしょう。
でも、あまり無理をしないで、産休・育休期間を楽しんでくださいね。
2020.12.04その他
新社屋の建て方工事が始まりました。
11月17日、晴天の中、記念すべき第1号のCLTパネルが入りました。
近くに行くと、杉の良い香りがします。
これから、たくさんのCLTパネルを使って、新社屋が建っていきます。
来年3月の完成が、とても楽しみです。
(情報提供:三浦っち1号)
2020.11.27
新型コロナ禍の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
休日は、外出も控え、ご自宅での趣味を楽しまれている方も多いのではないかと思います。
私は、パソコンを作るのが趣味で、水冷式パソコンを作ったりしています。
一般的なパソコンは空冷式が多いと思うのですが、皆さん、水冷式パソコンというのをご存知でしょうか。
パソコンは、CPUと電源が原因で熱を持ちます。
CPUは多くの場合、CPUクーラーという装置で温度を下げています。このCPUクーラーに、空冷式と水冷式があるのです。
水冷式は、初期投資が空冷式よりもかかるのですが、静音性と高い冷却性能は非常に魅力的です。
コロナ禍を機に趣味として、パソコンを作ったりするのも楽しいと思います。
(情報提供:かわはらっち)